ステップアップができる可変式ダンベル
筋トレのマストアイテムといえばダンベルです。
初心者は1つは持ち、片手ずつ扱って筋肉を意識しながらトレーニングしましょう。
成長を実感しやすく、モチベーションにつながります。
自分のレベルに応じた重量を選んで、けがを予防しながら継続を目指しましょう。
初心者には握りやすいグリップのエントリーモデルがおすすめです。
0.5kg、1kg、2kgの低重量タイプを表面をネオプレンで加工して、劣化や損傷に強く、床を傷つけにくい、家庭で初心者が使いやすい機能を備えているものもあります。
ダンベルはプレートが固定装着されている固定式と、プレートの付け外しができる可変式があります。
筋肉の成長に合わせて柔軟に重さを変えられる可変式が主流です。
40kgセットを選ぶと1.25kg・2.5kg・5kgと3種類のプレートが付属していて、小刻みな重量調節が可能。
無理なく長く使えます。
使いこなせるようになってきて、見た目もこだわりたい人は、赤のラバーとマットな質感が特徴の高品質マットタイプを検討してみるのもよいでしょう。
プレートの付け外しができる可変式は、プレートがバーベル兼用で使用可能です。
シャフトを替えるだけで、ダンベルがバーベルに早変わりします。
ステップアップする際も、バーベル用シャフトを足すだけで無駄がないのも嬉しいポイントです。
バーベルは高重量を扱うので、ダイレクトに筋肉への刺激が伝達されやすく、胸や背中、脚などの大筋群に効果的なトレーニングが期待できます。